いよいよ今年の太陽光発電収入も最後のお知らせが中部電力からやって来ました。
<太陽光発電設備の基本情報>
- 容量:7kWh
- 方式:余剰売電
- 屋根方向:15°(南西)
- 屋根勾配:1.5寸勾配全面片流れ
- 都道府県:愛知県
- 電力会社:中部電力
まずはグラフからどうぞ。
2015年(平成27年)は「5月」がダントツでした。
その後7月・9月は雨が多く落ちますが、8月・10月は天気がよくて復活しています。
そして11月になって、改めて雨が降ったりやんだりで例年並みになりました。
12月は気温が20℃の日もあったりでもはやわけがわからない! でも太陽の恵みは少なかったです・・・。
もくじ
もくじ(読みたいところへ飛べます)
2014年太陽光売電収入の実績
比較のために、先に2014年の記録からいきます。
- 1月分 34日間 18,354円(437kWh)
- 2月分 29日間 19,656円(468kWh)
- 3月分 27日間 22,638円(539kWh)
- 4月分 29日間 31,416円(748kWh)
- 5月分 34日間 37,422円(891kWh)
- 6月分 28日間 32,214円(767kWh)
- 7月分 29日間 25,788円(614kWh)
- 8月分 34日間 30,072円(716kWh)
- 9月分 29日間 25,620円(610kWh)
- 10月分 32日間 27,510円(655kWh)
- 11月分 29日間 17,724円(422kWh)
- 12月分 28日間 12,810円(305kWh)
- 12か月累計 301,224円(25,102円/月)
2015年太陽光売電収入の実績
そしてこちらが今年の記録です。
昨年と比較して、上回った月は「青字」、下回った月は「赤字」で表示しています。
- 1月分 35日間 17,640円(420kWh)
- 2月分 35日間 18,480円(440kWh)
- 3月分 27日間 17,892円(426kWh)
- 4月分 30日間 21,336円(508kWh)
- 5月分 34日間 39,354円(937kWh)
- 6月分 28日間 29,190円(695kWh)
- 7月分 29日間 21,546円(513kWh)
- 8月分 34日間 34,146円(813kWh)
- 9月分 28日間 19,320円(460kWh)
- 10月分 33日間 28,182円(671kWh)
- 11月分 30日間 19,908円(474kWh)
- 12月分 28日間 13,356円(318kWh)
- 累計 280,350円(23,363円/月)
改めてグラフで見てみましょう。
原因としては、3月・4月・7月・9月の日照不足が響きましたね。
<前年対比12か月累計>
2014年 301,224円(25,102円/月)
2015年 280,350円(23,363円/月)
全体的には12か月累計で前年比2万円くらいの減少です。
前年比で「1か月分」くらいの差になってしまいましたね・・・。残念。
ローン返済はできたのか?
さて、売電収入はそのままもらえるわけではなくて、太陽光発電設備のローンにあてられます。
売電収入
12か月累計 280,350円
ローン返済
毎月22,186円×12か月=▲266,232円
差引
+14,118円
せ、セーフ!
なんとか1年、黒字で終わることができました。
来年は、発電日和に恵まれますように。