たくさんのコメントありがとうございました。
53名の方からお祝いのコメントとメールをいただきましたm(_ _)m
その中から7名の方に楽天ポイントをプレゼントします。
【当選者】
- kazzさん
- なのはさん
- renさん
- みーママさん
- こはぎさん
- T&Tさん
- いちたろうさん
以上、7名です。全員にPIN番号をお送りしました。
本当は皆さんにお渡ししたかったですが、残念ながら私もそこまでお小づかいがないのでお許しください(;’∀’)
【受取り方法】
当選された皆さまには順番にメールを送らせていただきました(9/8 22:55前後)。
届いていない場合は、メールアドレスに誤りがある可能性もあるのでコメント欄で再度お教えください。
返信をいただいたら、楽天ポイントギフトカードの番号をメールでお伝えしますので、ご自身の楽天会員のアカウントで受け取ってください。
※メールに対する返信がない場合は、1週間後に再度メールします。
台風21号や北海道地震のため、それどころではないという方もいるかと思いますので、連絡が取れるまでお待ちしております(9月いっぱいをめどに)。
===========
2016年9月11日にWord Pressでブログをはじめて、いよいよ2年が経とうとしています。
そこで読者の皆さまに日頃の感謝を込めて、ブログ2周年企画として楽天ポイントをプレゼントします。
楽天市場での買い物に使ってください!!!
もくじ
1.応募期間
2018年8月25日0時00分~2018年9月4日23時59分
終了しました。抽選中です。
2.申込方法
この記事の1番下にあるコメント欄にブログの感想を書きこんでください。
3.当選者
いただいたコメントの中から最大7名にプレゼントします。
最大7名と書いたのは、7名もいないかもしれないためです。。。
4.抽選方法
7名までなら全員にプレゼント。
7名を超えたらコメントの内容を読んで私が読んで嬉しいものを書いた方を優先します!
抽選じゃないじゃん!と思うかもしれませんが、人間だもの(^^)
当選者はこの記事で発表します。
5.プレゼント時期
2018年9月5日~9月10日のどこか
楽天スーパーSALE中になんとか間に合わせたい!
といっても、しばらく使えるので無理して使う必要はありません。
6.プレゼントするもの
1人あたり楽天ポイント1,500ポイント×最大7人=合計10,500円相当
※楽天ポイントギフトカードバリアブルの最低購入額が1,500円のため
7.注意事項
楽天ポイントギフトカードのPIN番号をメールアドレスでお送りします。
ポイントの受取り方法は「楽天バリアブルカード」の記事をお読みください。
そのため、コメントをするときはメールアドレスに誤りがないようご注意ください。
メールが届かない場合は、お送りできません。
メールアドレスは上記の目的以外に使用しません。
また、コメントをする時の名前は「ニックネーム(ハンドルネーム)」で大丈夫です。
本名をうっかり入れた方は公開前に変更しますのでコメントで教えてください。
「コメント来なかったらどうしよう>_<」と思いながら、ドキドキしながら待ってます!
楽天バリアブルカードキャンペーンも合わせて活用してください!
95 件のコメント
お疲れ様です。こんばんは。
以前から欲しかったブルーレイのソフトを
購入するにあたって、先日頂いた1500ポイントを
使わさせて頂きました。食品だと食べると無くなってい、
記念にならないので、残る物をと思っておりました。
一応、報告まで。。。
>kazzさん
こんばんは!neronaです。
わざわざありがとうございます^^
有効活用していただきうれしいです!!!
昨年から、読み始めました。
色んなお得な情報ありがとうございます。
読む前から、買い回りからの楽天ふるさと納税と、nanacoチャージからの税金支払いは実施していました。
買い回りからの楽天ふるさと納税は、一回のカード支払いが大きくなり、悩みの種でした。
何気なくこちらのサイトを覗いたら、楽天バリアブルカードキャンペーンが凄くお得(7%以上!)なことを知り、すぐに実施しました。毎回実施して、貯めたポイントで、買い回りからのふるさと納税をしようとキャンペーンを待機していたときに気づいたのが、結果的に、楽天カードの支払いを分散できるという事実でした。家計が楽になり、非常に嬉しい情報でした♪
ありがとうございました♪
nanacoチャージは楽天カードとヤフーカードで実施していましたが、楽天カードがダメになり、ヤフーカードも半分になり…
厳しい情勢ですが、お得!を目指すために、リクルートカードデビューをする予定です。
こちらの情報に本当に助けられています。
今後もお得な情報を宜しくお願いいたします。
>おささん
こんにちは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございました^^
おお!バリアブルカードからふるさと納税へのコンボはいいですね。
楽天カードの支払いから分散できるという発想は私もなかったので
勉強になります^^
リクルートカードも名前はマイナーですが、クレジットカード雑誌では常に1位・2位の
優良カードなので、うまく使い倒してください!
2周年おめでとうございます!
1年程前から、定期的にお邪魔させてもらっています。
確か、最初はnanacoの記事がきっかけだったかと思います。
その後、年末調整や確定申告など、とても分かりやすい記事に助けられています。
社会人に成り立ての頃は、年末調整の意味がよく分からず、誰も教えてくれないし、親に聞いてもスッキリとした答えがもらえず、モヤモヤしてたのですが、nerona様の記事を読んで、とても勉強になりました。
確定申告においても、医療費控除など、とても分かりやすく説明されていて、自分でもできたことがとても嬉しかったです。
もし、年末調整や確定申告で困っている友人がいたら、迷わず、こちらのサイトをお勧めしたいです!
この場を借りて、お礼を言わせてください。
本当にありがとうございます。
nerona様の記事は、「学校では教えてくれない、大人になっても誰も教えてくれない…誰に聞けばいいのかも分からない…」
そんな痒いところに手が届く、素晴らしい記事ばかりです。
特に、お金に対する考え方は、とても影響を受けました。
(「イヌが教えるお金持ちになる知恵」も拝読しました!)
ネットという顔が見えない世界ですが、nerona様は、信用できるなと思っています。
それは、一つ一つの記事にnerona様のお人柄が出ているからだと思います。
まとまりのない文章ですいません。
これからも、応援していますね(^^)
>renさん
こんにちは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございました^^
当選おめでとうございます!
「学校では教えてくれない、大人になっても誰も教えてくれない…誰に聞けばいいのかも分からない…」
とうのはまさにこのブログのコンセプトというか、私自身が誰も教えてくれなかったけど、
これ、すごく大事だよね、ということを書いているので、そう言っていただけると嬉しいです^^
これからもがんばります!
neronaさま、はじめまして。
ブログ2周年おめでとうございます。
今回、お礼を申し上げるきっかけをいただいたと思い、コメントさせていただきます。
数年前に自宅を新築することになり情報を探していたところ、「書庫のある家@i-cube」に出会いました。
我が家も夫婦ともに読書が趣味で、自宅に多くの本を収納したいと考えていたため、詳細なweb内覧会は非常に参考にさせていただきました。
結果、「書庫」とまではいえませんが、一ヵ所に本棚を集中させたスペースを設けることにしたところ、そこにいけば本があちこちに散らからず、家中の本が確認でき、また全ての本を家族で共有できる!といいことずくしでした。
こちらのブログに出会わなければ、各部屋に本棚を設置していたと思いますが、本の整理や把握がままならなかったことでしょう。
その後も住宅ローン控除の確定申告のほか、nanacoのクレジットチャージを利用した節約術、楽天のバースデーポイント、バリアブルキャンペーンなどはこちらで知り、恩恵にあずかっています。
また、節約の記事だけではなく、家事代行サービスや書籍売却宅配サービスについての体験記事も興味深く拝見しておりました。
neronaさまの記事は、写真や画像が多く説明が丁寧でわかりやすいながらも文字数が多すぎないため、パソコン、スマートフォンどちらからアクセスしても読みやすくありがたいです。
長くなりましたが、neromiさまと二人三脚での更新を今後も楽しみにしております。
>なのはさん
こんにちは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございました^^
当選おめでとうございます!
前ブログ時代からありがとうございます!
写真や画像中心なのは、自分自身が「文字ばっかりでうまくできない!」という
経験があったからだと思います。
これからもがんばります!
ブログ2周年おめでとうございます!㊗️
楽天カードを愛用して長いのですが、
お仕事に出ていると、
ふと知らないキャンペーンが
いつの間にか始まっていたり、
楽天以外でも知らずに損をしている事が
よくあります。
こちらは、丁寧に様々な節税対策を
教えてくださるので、
通勤の合間にチェックさせてもらってます。
今後とも、ご無理なさらず
末永く続けていただければ幸いです。
楽しみにしてます!
>kakkoさん
こんにちは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございました^^
キャンペーンは私も自分のために調べて記事にしていたのが、
いつの間にかお役に立てるようになってやめられなくなりました(笑)
節税対策についてもこれから年末調整・確定申告とあるので
引き続き更新していきます!
こんばんは。2周年おめでとうごさいます。
たまたま発見してから、事あるごとに見させていただいています。ツイッターもフォローしちゃいましたし楽天カードの情報は友達にも紹介しちゃいました。勝手にすいません。
いつもとても詳しく調べてあって素晴らしいと思います。ためになります。ありがとうございます。
これからも無理のないように頑張ってください。
>snowさん
こんにちは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございました^^
twitterもありがとうございます!
どんどん紹介してください^^ 嬉しいです。
今後も無理なくがんばります!
いつも楽しく読んでいます。ブログの読者となったきっかけは固定資産税のお得な払い方です。楽天バリアブルカードの存在も貴ブログで知りました。いつも役立っています。
内容のある記事の執筆には手間がかかると思いますが、これからも楽しみにしています。
>かんきちさん
こんにちは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございました^^
固定資産税からですか!楽天バリアブルカードもよかったです。
執筆には手間がかかるものの、それ以上に皆さんの時間短縮になれば
全然OKだと思ってますので、今後ともよろしくお願いします!
前ブログをsylfeedアプリで閲覧していました。
ですがリンク変わりしばらく閲覧できませんでした…
つい最近、情報収集の為ウェブを彷徨っていたら見覚えのある 書庫のある…がヒットしまして嬉しくなりました!
これからもちょくちょく覗かせていただきます。
新鮮な情報ありがとうございます!
個人的にはkiigoの記事が刺さりました笑
>にっくさん
こんにちは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございました^^
おお、前のブログからありがとうございます!
相変わらず「書庫のある家」では検索1位なので
見つかってよかったです^^
Kiigoも改悪しないことを祈るばかりです!
おめでとうございます祝
私はサラリーマンですが、お小遣い制でやりくりを考えていた頃、このサイトに出会いました。バリアブルポイントの衝撃は忘れることはないですし、今後も毎日このサイトで確認するでしょう。
今後もサラリーマンのためにもなる情報楽しみにしていますよー!
>LEEさん
こんにちは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございました^^
バリアブルカードキャンペーン7%はこの超低金利の時代に
破壊的ですよね!今後もお得情報をお届けします!
はじめまして、2周年おめでとうございます!
今のブログになる前からコッソリ見てました。現在はセブンカードをメインに楽天カードを使っていますがちょうど以前使っていたクレジットカードが改悪してしまい、探していた時ですごく勉強になりました。
これからも頼りにさせてもらいます♪
>ごはんさん
こんにちは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございました^^
使っていたクレジットカードの改悪は残念ですよね>_< このブログでお役に立てたならうれしいです!!
いつも有益な情報を提供していただきまして、ありがとうございます。半年程前、偶然こちらのサイトを知ってから毎日更新を楽しみにしております。それまで自己流で情報収集をしていましたが、これまで知らなかったことを教えていただきました。例えば、プリペイドカードのことなど。税金のことや、楽天市場のセールのこと等リピートする特集はイチオシ情報ということで理解しています。
お金関係の情報ばかりのサイトと思っていましたが、先日は「ご飯を美味しく・・・」の記事があって意外に思いましたが、たまには目先が変わって新鮮でした。
大きく儲けることは難しそうなので、細く長くお金を貯めたいと思っています。こんな考えは、いかがなものでしょうか。
これからも更新を楽しみにしておりますので、よろしくお願い致します。
>YSさん
こんにちは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございました^^
毎日ありがとうございます!
ごはんを美味しくみたいなネタもたまに入れつつ、
お金に関する情報をお届けしてよりよい生活を
送っていただけたらいいなあと思っています^^
2周年おめでとうございます。バリアブルカード キャンペーンで検索したらこちらのサイトにたどりつきまして、8月のローソンのキャンペーンの締め切り当日に間に合った?最近の読者です。毎日訪問していますが、目当ての楽天活用法だけではなく、可愛いイラストとご夫婦で運営しているブログの感じ、 最近
隅々まで読んでいますが家族愛を感じるコメントがとてもいいと思います。わかりやすい解説とタイムリーな内容が他のポイントブログより優れているので巡り会えてよかったと思います。私は楽天入会ポイントを貰いそこねた人間ですが、今は気づいてダイアモンド会員になっています。私のようにボーっとしていてただの一回のチャンスを無駄にした人も居ると思います。公式サイトよりわかりやすく詳しいので是非ポイントを知らず知らずに無駄にしているもったいない人達に教えつ続けて欲しいと思います。よろしくお願いします。
>ルイスイさん
こんにちは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございました^^
バリアブルカードキャンペーンからありがとうございます!
イラスト作成者の方にも伝えたら喜んでいました^^
公式サイトとはまた違った感じでお役に立てるようにこれからも
がんばります!!
ブログ2周年おめでとうございます!
ちょうどブログを開設なさった当初コメントさせていただきました。
その時はご丁寧にお返事をいただきありがとうございました。
いつもブログを見させていただいてとても勉強になりますし、neronaさんの更新の早さにはすごいなぁと頭が下がります。
以前もコメントさせていただきましたが、私は体が弱く病気を長患いしているので、健康な方のようになかなか動く事が出来ません。
家での療養が長くなって、楽しみもなかなか見つけられず、ふと目に止まったneronaさんのブログを見て、すごい!nanacoカードでポイントが貰えるんだ!とすぐにnanacoカードを作り、固定資産税や保険料やギフトカードなどをnanaco払いをして大分ポイントが還元されて今も続けています。
療養中の私には楽しみが少なく、なかなか外出も出来ないのですが、neronaさんのブログを見ているだけで、これは私にも出来る!と嬉しくなります。
落ち込む事が多い中で、neronaさんのブログや情報は私の中の楽しみになっています。
いつも楽しい、そして勉強になる情報を提供していただいて、本当にありがとうございます!
これからも体には気を付けて、末永くブログを続けて下さい。
改めて、心から2周年おめでとうございます☆
>こはぎさん
こんにちは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございました^^
当選おめでとうございます!
療養中、大変だと思いますが、その中でもこのブログが
こはぎさんの楽しみの1つになったこと、とてもうれしいです。
これからも続けますのでよろしくお願いします!
税金やクレジツトカート、ポイント、楽天活用法を重点的に見せていただいています。
ふるさと納税やお得な税金の支払い方法、キャンペーンやセール情報など気付かずにやり過ごすことが無いようチェックしています。
楽天ポイントはリアル店舗でも使える場所が増えて来たので、期間限定ポイントも無駄なく使いきれるようになってきました。
税金に関する内容も充実しているので困った時には手助け頂いています。
これからもブログのアップを楽しみにしています。
頑張ってください。
>シンシンさん
こんにちは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございました^^
1番重要なところを重点的に見ていただいてうれしいです。
今後も新鮮な情報をお届けできるようにがんばりますので
よろしくお願いします!
はじめてコメントさせていただきます。
はじめて知ったきっかけは、nanacoのチャージを楽天カードですると、ポイントがダブルでもらえるというものでした
が、その後楽天カードのポイントもなくなってしまって、かなり残念でした
その後も、楽天、ヤフーなどいろいろな情報が載っているのでよく参考にさせていただいています
将来のことも考えて、家ノートも作ろうと思っているところです
これからも、役にたつ情報の提供よろしくおねがいします(^o^)
>aiさん
こんにちは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございました^^
楽天カードのnanacoチャージ廃止のニュースは残念でしたが、
他にもまだ手段が残っているのでなんとかしのぎましょう!
家づくりノートもぜひ作ってください^^
ブログ2周年おめでとうございます。
いつも為になる記事をありがとうございます。
わかりやすく説明されているので、助かります。
特に節約術や楽天スーパーポイントに興味があります。
これからもジャンジャンお願いします。
>ノリダーさん
こんにちは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございました^^
わかりやすく説明するのが自分の強みだと思っているのでうれしいです!
これからもジャンジャンいきます!
こんにちは。
ブログ2周年おめでとうございます。
いつも参考にさせていただいています。
ガソリン入れる時や、マックやミスドで食事をする時も楽天ポイントで支払い、みんなよりお得に買い物できているのがうれしく、ニヤニヤしてしまうことが多くなりました。
今後とも宜しくお願いします。
>リッキーさん
こんにちは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございました^^
ニヤニヤしますよね( *´艸`)
意外と皆さん知らないので、使い倒しましょう!
2周年おめでとうございます。
nanacoの税金支払でたどり着きました。
いろいろ改悪が続きますが、抜け道を探して
今後も情報発信を続けてください。
>トミ子さん
こんにちは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございました^^
改悪ラッシュで記事更新ばかりしていますが、
今後も追いかけますのでよろしくお願いします!
はじめまして
2周年おめでとうございます。
毎日、サイトを見ています。
nanacoや楽天バリアブルカードのこともココで知りました。
今回もKiigoのことは、全然知らず記事をみてビックリ!
早速、新規登録してしまいました。^ ^
これからも、更新を楽しみにしてしてます。
>nariさん
こんにちは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございました^^
Kiigoについてはもう少し早く書けばよかったのですが、
着手が遅れてしまいましたが、お役に立てて幸いです!
初めまして。
いつも貴重な情報ありがとうございます‼︎
特に楽天バリアブルカードキャンペーンを参考にさせてもらっており、ガソリンとスーパーを楽天ポイントで全額払いにしています。
日用品・消耗品もできるだけ楽天スーパーセールで購入するようにしています。
自分もこのような素敵なブログを書けるように今後はなりたいと密かに思っています。
私はkiigoというサイトを経由して楽天カードからnanacoチャージ
→セブンでバリアブルカード購入といったことをしています。よかったら参考にしてください。
今後の更新も楽しみにしていますので、
これからもよろしくお願いします。
>けいすーーーけさん
こんにちは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございました^^
楽天バリアブルカードキャンペーン、活用いただいて
何よりです!Kiigoについてもようやく記事にしました!
はじめまして。
ブログ2周年おめでとうございます。いつも節約の参考にさせて頂いております。
障害者控除の検索からこちらのサイトにたどり着きました。
我が家は障害・難病児がおり、いつも参考にさせてもらってます。
楽天の情報は特に勉強になります。中々、外ではゆっくり買い物出来ないので楽天をお得に使える情報はうれしいです。
これからもよろしくお願いします。
>いちたろうさん
こんにちは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございました^^
そして当選おめでとうございます^^
障害者控除以外にも記事を書いていく予定なので、
よろしくお願いします!
ブログ2周年、本当におめでとうございます!!
neronaさんの文章は知識ゼロの私でも分かりやすく、今は子どもが生後3ヶ月で以前ほど伺えていないのですが、定期的に拝読させていただいております。
私は二十歳でクレジットカードを持ち散財し貯金をなくした経験から、クレジットカードを持たず全ていちいち現金払いにしておりました(^-^;
お金がなく不安な時にneronaさんのブログにたどり着き、カードでポイントを貯めることがいかにお得か知ることができた今は、固定費全てクレジットカード払いに変更しました。スマホも楽天モバイルにし、メインバンクも楽天にしました(^-^;
ふるさと納税や積立NISAも準備中です。
浪費家の私が貯金体質に変わりだせたのはneronaさんのブログに巡り合えたからだと思っております。
本当にありがとうございます。
これからも更新楽しみにしております。
>tetoさん
こんにちは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございました^^
お子さんおめでとうございます!
無理しなくてもコツコツお得にできる情報をお届けするのが
このブログの役割だと思っているので、そういっていただけると
本当にうれしいです^^
2周年おめでとうございます
毎日、訪問しています
ためになる記事が多く、勉強になります
無理はなさらずに、マイペースで記事更新をお願いします
>まんじろうさん
こんにちは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございました^^
毎日訪問いただきありがとうございます!
今後もマイペースでコツコツ行きます!
ブログ2周年おめでとうございます。
一条で家を建てることになりネット徘徊していた所、neronaさんのこのブログを見つけました。
外構工事の記事はとても参考になりました。家以外にもお得な情報満載で、リクルートカードもポイントアップの期間に入会金しました。
同じ愛知県民で勝手に親近感を持っておりますが、これからもブログの更新楽しみにしています!
>ごっちさん
こんにちは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございました^^
同じ一条で愛知ですか!リクルートカードは長く使えるので
お得に行きましょう^^
はじめまして、ブログ2周年おめでとうございます!
5年ほど前からほぼ毎日更新を楽しみにして、のぞいています。とにかく内容が充実していて、これだけの情報を分かりやすく正確にまとめている数少ないブログだと思っています。自分の欲しい情報がいち早く得る事が出来るので、もうこの5年私の生活には無くてはならないものです。
ブログきっかけで楽天カードをJCBに変え、ナナコカードとMUJ Iカードを作り、バリアブルカードを買い歩き、育休中は扶養控除を使い・・・まだまだたくさん、いったいどれだけの良い情報を得てきたか。本当にいつもありがとうございます。
文章も誠実さが伝わり、とても好きです。
いつかこの想いを・・・とは思っておりましたが投稿は苦手で。今後ももちろん、毎日のぞきます。
>たんたんさん
こんにちは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございました^^
5年間もありがとうございます!
この機会を設けてコメントをいただくことができてうれしいです。
今後もがんばります!
こんにちは。
ブログ2周年おめでとうございます。
楽天バリアブルのキャンペーンが定期的に行われていることを知り、こちらの情報が他よりもかなり早いため今年の3月頃より活用させていただいております。
数年前からネット通販を始めて以来、今となってはすっかり楽天のサービスにのめり込んでしまっている私にとって書庫のある家さまの情報はかなりためになります。
これからもオトクな情報をお待ちしております。記事更新も大変かと存じますが、ひっそりと応援させていただきます。
これからもよろしくお願いいたします。
>未来さん
こんばんは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございます^^
楽天だけでほとんどのものがそろうので、
一点集中は分かりやすくていいなあと思ってます。
今後もがんばります!!!
初めまして
ブログ2周年おめでとうございます。
今月から色々なポイント集めに目覚めて、楽天バリアブルカードのキャンペーンを知りたくて検索していたら、こちらに辿り着きました。
まだまだ楽天カード初心者なので、マラソンって何?お得なの??と、いった感じです。ツィッターもフォローしました。これからたくさんチェックすると思いますので、宜しくお願いします。
>チョココさん
こんばんは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございます^^
ポイント集め、楽しいですよね!
これからどんどんチェックしてください!
ブログ2周年おめでとうございます!
確定申告の時期になると毎回ブログを拝見させていただいてます。
必要な情報が探しやすく、分かりやすいようにまとめられているため大変参考になります。
確定申告が滞りなく行えるのもneronaさんのおかげといっても過言ではありません。
また先日は楽天カードの入会ポイントを消化するため初めて楽天ブックスを利用したのですが、楽天スタートボーナスチャンスの事をこちらのブログで事前に知ってから利用できたので、今月無事ポイントを獲得することができました。
ブログを拝見していなければ、ポイント獲得の機会を間違いなく逃していました。
いつも有益な情報をいち早く掲載していただいてありがとうございます。
ブログの更新を今後も楽しみにしております。
>ほっそんさん
こんばんは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございます^^
確定申告ネタ、活用いただきありがとうございます!
楽天スタートボーナスキャンペーンも私はほとんど使えずに
悔しい思いをしたので、その分、活用いただいているなら
ありがたいです!
2周年おめでとうございます。
いつも勉強させて頂いております。
出光での楽天ポイントですが
出光カードを最初に通すと
店頭最安値が適応されて、
楽天ポイントで全額支払うと
出光カードのリッター2円引きがあるため、値引きができずに、後日キャッシュバックになるそうですのです。
http://excelsumaho.seesaa.net/article/461262050.html
>イシイヒトシさん
こんばんは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございます^^
貴重な情報ありがとうございます!
出光カードを申し込んでみようと思います~。
楽天のキャンペーンはたくさんやっていますが意外に見落とすことも多いです。こういう案内をしていただけるとすごく助かってます
>あでりーさん
こんばんは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございます^^
楽天のキャンペーンはいろいろあるので、
本当に重要なものだけ選抜してます!
はじめまして。
イラストの雰囲気が好きで、ちょこちょこ訪問させてもらってます。
楽天ポイントに釣られて書き込みしてしまいました。
また見にきま~す。
>げんきさん
こんばんは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございます^^
イラスト担当の方が泣いて喜びます!
今後も増えていくのでお楽しみに~♪
コメント失礼します。
ブログ開設2周年おめでとうございます
私はたまたまコンビニでバリアフルカードの存在に気づき、調べていく中でこちらのサイトに辿り着きました\(^o^)/
一ヶ月ごとに対象店舗が変わってるので、こちらのサイトで案内してくださってるのですごく助かってます。
7%の還元はかなり強力なので楽天さんにはずっと頑張ってほしいですよね
>ぽぽろさん
こんばんは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございます^^
バリアブルカード、なんでこんなにコンビニでローテーションするんでしょうね(笑)
おかげで皆様に新鮮な情報をお届けしてますが。
今後も続いて欲しいですね!!
初めてコメントさせてもらいます!
毎日訪問させてもらっています(^^)
こちらのサイトへ来るようになったきっかけは楽天バリアブルカードの記事から存在を知り、
今では楽天ポイントカード、楽天証券、近々では楽天モバイルにするほど楽天中心の生活となり完全なヘビーユーザーになりました!笑
いつもお得な情報を参考にさせてもらっています。
nanacoのお得なやり方や情報もこちらで知ることができたので、
いまではコンビニ払いが可能なものは全てnanacoを使うようになりました。
ひと手間かけるだけで、お得になる情報を発信してくださっていることにお礼と、
これからも応援しておりますことを伝えたく今回コメントさせてもらいました!
>さくらさん
こんばんは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございます^^
楽天ヘビーユーザーですね(笑)
しっかりポイントを活用されているようでなによりです!
今後もひと手間かけてお得に生活する情報をお届けします!
知人から、面白い(ためになる)よ!と紹介されたのがneronaさんのブログでした。
私は読者になってまだ1年ほどですが、すっかり楽天ユーザーになってしまいました。
「楽天活用術」をいつも見ています!
これからも続けて下さい★
二周年おめでとうございます。
>eighnieさん
こんばんは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございます^^
楽天活用術、どんどん充実させていくので
今後ともよろしくお願いします!
初めてコメントします。
ブログ2周年おめでとうございます!
家づくりの記事から参考にさせてもらっています。
nanacoでの税金の払い方から楽天の攻略などなど、今ではすっかり常連です。
いつも新鮮な情報をありがとうございます。
これからも閲覧させてもらいます!
>わーちゃんままさん
こんばんは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございます^^
nanacoと楽天はこのブログの鉄板ネタなので、
今後も新鮮なネタを提供していきます!
ブログ開設2周年おめでとうございます。
「楽天バリアブルカード」キャンペーン情報から
たどり着来ました。
こんなキャンペーンが実施されていたなんて知りませんでした。
しかもこんなに頻繁に。
それ以来、味を占めてちょこちょこ遊びに
来させていただいております。
個人で運営されているブログで
プレゼントを行うのはすごいですね。
自分には到底真似できません。(汗)
これからもお得な情報を
よろしくお願いいたします。
また遊びに来ます。
>マッシュさん
こんばんは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございます^^
キャンペーン情報は私も自分のためにまとめていたものが
だんだんと皆さんのお役に立ててうれしいです!
今後も遊びに来ていただけるようがんばります!
ブログ2周年おめでとうございます。
楽天バリアブルのキャンペーン情報が早いので、Watchさせていただいております。
これからも情報提供よろしくお願いします。
>nakachanさん
こんばんは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございます^^
今後もキャンペーン情報、どんどん追いかけます!
二周年おめでとうございます(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)。いやいや7名以上、確実に居ますよ(*´∇`*)。これからも楽しみにしております。マイペースに楽しいブログを(*´∇`*)。
>ちびゆいさん
こんばんは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございます^^
7名どころじゃなかったです(笑)
マイペースでがんばります!
初めまして
ブログ2周年おめでとうございます
育休に入って節約せねば!と思っていたときにたどり着いたのがneronaさんの記事でした。ツイッターも勿論フォローさせて頂いています
税金のことは面倒くさくてつい後回しにしてきたのですが、産休中の配偶者控除のことや年末調整のことなど分かりやすい記事のおかげでグッと知識が増えました。旦那や同じ状況の友人にもneronaさんのブログのURLを送って共に勉強しています。
バリアブルカードの記事もInstagram等で出回る前にいち早くupしてくださっていたのでだいぶ恩恵を受けていました。有益な情報を分かりやすく伝えていただき本当に感謝しています
これからもブログ、楽しみにしています!
プレゼント企画、是非応募させてください。
よろしくお願いします☺︎
>Junさん
こんばんは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございます^^
育休中の配偶者控除、反響が多くてありがたいですが、
今後も布教活動をしていきたいと思います!
ブログ2周年おめでとうございます。毎日チェックさせていただいております。楽天バリアブルカードの記事を探していたのがきっかけで、このブログに辿り着きました。
このような機会でないと小心者のためコメントできませんが、税金対策の記事や楽天関連の記事を楽しみにしております。
長く続けられる事を期待しております。今後ともよろしくお願い致します。
>toyoさん
こんばんは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございます^^
楽天バリアブルカードキャンペーンは今後も最前線で
追い続けますのでよろしくお願いします!
はじめまして、showDと申します。
(ページをtweetさせていただいたことがあるので、もしかするとご存知?かも)
2周年おめでとうございます!
私は財テク関連の情報調査の中でこのブログを見つけました。最近は楽天ヘビーユーザー化しており、バリアブルカードの情報、スーパーセールの時期予測が非常に助かっています。
是非是非これからも情報発信よろしくお願いします!!
>showDさん
こんばんは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございます^^
楽天ヘビーユーザー大事ですね!
今後ももっとヘビーにいきます!
unizerと申します。
ブログ2周年おめでとうございます。
ブログの名前(書庫のある家)やブログデザインがとても気に入っていて、いつも楽しく読ませていただいてます。
特に楽天についての記事では大変助かっています。
それまではコンビニの楽天バリアブルカードの特典や無印良品期間のことなど、全く知りませんでした。
カテゴリの分け方も非常に具体的で探しやすいなど、UI的にもいいと思います。
WordPressで運用されてたんですね。
私もWordPressを覚えたいと思いながらなかなかできずにいます。
これからも一歩一歩、少しずつでも節約を積み重ねていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
初めてコメントします。
毎日覗きに来ては、いつもフムフムと言いながら読ませて頂いています。
いつも大変参考になる記事をありがとうございます。
現在育休を取得して0歳児を育てている真っ最中です。節約はしたいけど、なるべくストレスのない方法にしたいな、と調べていてこちらに辿り着きました。
どの記事もとても参考になりますが、特にnanacoでの税金支払いの記事が良かったです。
他ブログで同じ情報を読んでもいまいちわからなかった点が、こちらではとても詳しく記載されていて、わかりやすかったです。
固定資産税と、今は自分の住民税の支払いもあるためnanacoを使うのと使わないのとではだいぶ違ってくるので、こちらの記事に救われました。
また、楽天バリアブルカードのこともこちらのブログの記事で読んで初めて知り、先日早速購入してみました。知らなければもらい損ねていたポイントがゲット出来て、とても嬉しかったです。このポイントで子どもにおもちゃを買ってあげたいと思います。
お得情報についてのブログやサイトの中にはグレーなものも見かけたりして、残念な気持ちになってしまうこともありますが、こちらのブログはいつも真っ当でクオリティの高い記事を提供してくれるので尊敬しています。
これだけクオリティが高く詳しい記事を書くのは大変かと思いますが、いつも更新を楽しみにしています。
>みーママさん
こんばんは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございます。
当選おめでとうございます!
nanacoの税金支払いはこのブログの人気記事ですが、
お役に立ててうれしいです!
はじめまして。
いつも拝見しております。
私は一条工務店で家を建てたのですが、契約前からneronaさまのブログを参考にさせていただいていました。
現在は家のこと以外についても、色々勉強させていただいています。
当選したら嬉しいですが、当選しなくても今後も愛読させてください。
ブログ更新楽しみにしています!
よろしくお願いします。
>madocaさん
こんばんは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございます^^
同じ一条工務店で建てられたということで、
参考にしていただき嬉しいです!
neronaさま neromiさま
はじめまして。
T&Tと申します。まだリクルートカードプラス等の高還元率カードのnanacoチャージが可能なとき以前から、ブログ拝見してきました。
小心もので慎重な性格につき、感謝コメントがこれまでできませんでしたが、この機会に乗っかろうとしています ^^;
以前のブログの時からお世話になっていて、かなりの恩恵にあずかってきました。おかげさまで、nanacoチャージの情報により、お得にやりくりすることができています。(リクルートカードプラスショックや楽天カードショックを経験した身です。。)
楽天バリアブルカードの情報もありがたいです。セブンイレブンnanaco派なので、711ポイントや、まれに来る1000ポイントの時を狙っています。
行政上のことや税金のことを調べる時、関係するお得な情報がないかブログを見るようにしています。
不定期ですが月に数回、税金等の記事をチェックさせていただいています。
丹念な調査といつもわかりやすい掲載に感謝しています。
これからもよろしくお願いいたします。
>T&Tさん
こんばんは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございます。
そして当選おめでとうございます^^
リクルートカードプラス時代からとは!嬉しいです^^
nanacoについては改悪情報ばかりになってますが、それでも
まだまだ使える制度だと思っているので、今後も追いかけ続けます。
楽天バリアブルカードとのコンボは嬉しいですね。
税金記事もこれから年末調整・確定申告と充実させていきます!
毎日拝読しております。特に税金関係の記事は大変参考になります。最近私が活用しているのはぐるなびでお店を予約です。ぐるなびから予約すると後日ポイントが付与され、楽天ポイントにも移管可能です。
職場の幹事でお店手を手配する機会が多く、手間賃として有り難くポイント頂いております。
>MItoさん
こんばんは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございます^^
税金関係がお役に立ってうれしいです!
ぐるなびで予約されてるのですね!確かに幹事なら大事ですね!
勉強になります!
初めまして。
いつも節約の参考にさせて頂いております!ありがとうございます‼︎
★楽天バリアブルカードキャンペーン★
毎回チェックし、我が家では主にガソリンを楽天ポイントで全額払いにしています。
出来る節約をコツコツと…^ ^
他の記事も参考にさせていただいております♪今後の更新も楽しみにしていますので、よろしくお願いします☆
>ほのぼのさん
こんばんは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございます^^
楽天バリアブルからガソリンは使いこなしてますね!
他の記事もお役に立てるよう頑張ります!
ブログ2周年おめでとうございます。
確かnanacoのクレジットチャージからたどり着いたと記憶しています。
楽天バリアブルやスーパーセールの記事は、特にためになっています。
こんな機会じゃないとコメントしませんが、
日々楽しみに訪問させて頂いています。
中々太っ腹な企画ですね。
当選しなくても読み続けますので、これからもお得な記事を
期待しています。
>kazzさん
こんばんは!neronaです。
お祝いコメントありがとうございました^^
当選おめでとうございます!
今後も楽天バリアブルとセール情報は最前線でがんばります!