この記事では、セブンカード・プラスの入会キャンペーンでもらえるポイントに関する情報をまとめています。
2月は曜日にかかわらず最大6,700ポイントがもらえるキャンペーンになっています。
\セブンカード・プラス公式サイト/
⇒ セブンカード・プラス
この記事ではキャンペーンの詳細をご紹介します。
セブンカード・プラス入会・登録・利用特典
(1) nanaco会員限定特典で1,000円分
nanaco会員でセブンカード・プラス(nanaco紐付型)を申込み発行された方が対象です。
- 1,000円分のnanacoポイント
(2) 入会・登録・利用で最大4,700円分
キャンペーン期間:2021年2月1日~2021年2月28日
- 新規入会でもれなく:1,000ポイント
- クレジット1回利用(nanacoチャージも可):2,000ポイント
- スマリボ設定:1,000ポイント
- ディズニーデザイン、JCBブランドを選択:300ポイント
- インターネット入会申込画面でお支払い口座登録:300ポイント
- キャッシング枠設定:500ポイント
- お支払口座を「セブン銀行」に設定:500ポイント
- メールマガジン登録:100ポイント
合計4,700円分のポイント
詳細は公式サイトでご確認ください。
セブンカード・プラスのメリットは?
セブンカード・プラスの主なメリットは次のとおりです。
- 年会費無料
- ポイントが電子マネーnanacoとして1円単位で使える
- 電子マネーnanacoへのチャージでもポイントが還元率0.5%貯まる
- 毎月8日・18日・28日は、イトーヨーカドーの買い物が5%OFF
- nanaco一体型なら無料でnanacoカードが手に入る
特にイトーヨーカドーで普段から買い物をしている方や電子マネーnanacoにチャージして固定資産税や自動車税を支払いたい方におすすめです。
私がもっているのは「nanaco一体型」で、nanacoチャージをして税金の支払いに使ってます。
なお、JCBブランド限定ならディズニーデザインも選べます。
ディズニー好きにはたまりませんね。
関連 セブンカード・プラスJCBにディズニー・デザイン登場!nanacoチャージでポイントを貯めよう!
関連 国際ブランドJCBとVISAのメリットとデメリットを徹底比較
関連 nanaco一体型と紐付(ひもつけ)型のメリットとデメリットを徹底比較
キャンペーン情報は今後も更新していくので、検討している方はお得なタイミングに申し込んでくださいね。
\キャンペーン実施中/
⇒ セブンカード・プラス
2 件のコメント
8月にnanacoに登録しているクレジットカードの期限がきたので
期限だけ更新をして登録が通った者です。
10月に入ったので実験してきました。
結果、普通にチャージできましたし、使えました。
現在の所登録してあるカード番号さえ変更しなければ問題なく継続できるみたいです。
ただカード番号を間違えたらアウトな気もします。
>壱さん
こんばんは!neronaです。
貴重な情報ありがとうございます。
チャージは可能なんですね。
あとはポイントがついたら・・・一体なんだったのか・・・・