【悲報】7/21終了!!! 最大2.5%還元!Amazonギフト券チャージキャンペーン開催中

3 min

※当ブログはプロモーションを含みます。


amazonチャージキャンペーン

このキャンペーンは2022年7月21日23:59に終了します。

Amazonでお買い物をする際には、Amazonギフト券5,000円以上チャージでポイントが貯まるキャンペーンを利用しましょう。

【公式】Amazonギフト券最大2.5%還元

 

1回のチャージ額に応じてポイントがもらえます。

  • プライム会員:還元率最大2.5%
  • 通常会員:還元率最大2%

Amazonギフト券チャージキャンペーン

キャンペーン詳細

  • 条件:コンビニ・ATM・ネットバンキング払いのAmazonギフト券チャージタイプ ※クレジットカード、電子マネー払いは対象外
  • 対象期間:2017年4月25日~2022年7月21日終了
  • 対象外:開設から30日以内のAmazonアカウントからのチャージ
  • プライム会員付与率適用条件:注文前にプライム会員であること(無料体験者を含むAmazonプライム、Amazonファミリー会員、Amazon Student会員 ※家族会員は対象外)
  • 付与上限:原則なし
  • 付与時期:毎月1日から末日までの対象注文分のポイントをまとめて翌月中旬に付与

このうち「コンビニ支払い」はセブン-イレブンで電子マネーnanacoを使って支払うことができます。

nanacoは一部のクレジットカードでチャージしてポイントが貯まります(還元率が0.5%~1.2%)。

※ローソンやファミリーマートなど他のコンビニは現金だけです。

<Amazonギフト券をnanaco払いした場合>

  1. 最大2.5%
  2. クレジットカードチャージしたnanaco払いで0.5%~1.2%

関連 nanacoとクレジットカードで税金(固定資産税・自動車税)や公共料金を節約するために気をつけること

 

Amazonギフト券のキャンペーンにはエントリーが必須なので、こちらからどうぞ。

【公式サイトで今すぐチェック】

Amazonギフト券5,000円以上チャージでポイントが貯まるキャンペーン




Amazonギフト券チャージキャンペーンの手順

(1) キャンペーンへのエントリー

下記の公式サイトに行きます(パソコン画面の説明ですがスマホも基本は同じです)。

【公式サイトで今すぐチェック】

Amazonギフト券5,000円以上チャージでポイントが貯まるキャンペーン

 

「チャージ(入金する)」を選びます。

Amazonギフト券チャージキャンペーン

(2) チャージ金額を決める

Amazonギフト券のチャージ金額を選択します。

amazonギフト券

キャンペーンに参加するなら最低5,000円分のチャージが必要です。

Amazonギフト券チャージキャンペーン

還元率を最大にするなら9万円がおすすめですね。

Amazonギフト券は10年間利用できるので余裕で使い切ることができると思います。

(3) 支払方法を選ぶ

支払い方法は「コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い」を選びましょう。

amazonギフト券チャージ

コンビニ払いは自分で支払い方法を変更する必要があります。

普段クレジットカードで買い物をしていると「クレジットカード払い」になりますが、今回のキャンペーンの対象外なので注意が必要です。

あとは「注文を確定する」ボタンをクリックして完了です。

amazonギフト券

(4) 支払方法別の手順を確認する

メールが届きます。

amazonギフト券

メールを開くと「お支払方法別の手順」というページがあるのでリンクをクリックします。

amazonギフト券

この段階ではまだ支払いが完了していません。

(5) Amazonギフト券の支払いをする

今回は「コンビニ支払い」を選び「セブン-イレブン」を選択しました。

コンビニ払いは

  • ローソン
  • ファミリーマート
  • ミニストップ
  • セイコーマート
  • デイリーヤマザキ
  • セブン-イレブン

が対象になっています。

amazonギフト券

特にセブン-イレブンでは電子マネーnanacoで支払うことができます(これは対象外になる「電子マネー払い」には該当しません)。

※電子マネーnanacoにクレジットカードチャージする方法は次の記事をお読みください。

関連 nanacoとクレジットカードで税金や公共料金を節約するために気をつけること

 

もちろん、ローソンやファミリーマートで現金払いしてもOKです。

例としてセブン-イレブンを選ぶと

  1. 払込票を印刷し、レジでお支払い
  2. 13桁の番号をメモして、レジでお支払い

のいずれかの支払方法を選択できます。

amazonギフト券

払込票は下記のような感じです。バーコードがあるのでレジでピッと読み取ってくれます。

amazonギフト券

家にプリンターがない方は、13桁の番号をスマートフォンでこのままスクショ(スクリーンショット)してもいいですね。

レジで「インターネット代金支払」をしたいと伝えましょう。

セブン-イレブンで支払いをすると「Amazon.co.jp(収納代行ウェルネット)」で「nanaco支払」になっています。

amazonギフト券のnanaco払い

なお、nanacoで払うメリットはあくまでクレジットカードのポイントが貯まる点です。

nanacoで支払ったからといってnanaco自体のポイントが貯まるわけではないのでご注意ください。

  • nanacoにクレジットカードチャージ:クレジットカードのポイントが貯まる
  • nanacoで支払ってAmazonギフト券を購入:nanacoのポイントは貯まらない

(6) しばらくするとギフト券が反映される

今回はセブン-イレブンで支払ってから70分後に下記のメールが来ました。

amazonギフト券

ギフト券残高をチェックするとちゃんと2万円分がチャージされていました。

(7) ポイントの付与時期

毎月1日から末日までの対象注文分のポイントがまとめて翌月中旬に付与されます。

チャージした段階ではもらえないので少し待ちましょう。

 

【公式サイトで今すぐチェック】

Amazonギフト券5,000円以上チャージでポイントが貯まるキャンペーン

注意:Amazonギフト券は返金・返品不可

一度購入したAmazonギフト券は、返金・返品ができません。

ただし、Amazonギフト券の有効期限は発行日から10年なので全く問題ないと思います。




プライム会員の会費も払える?!

実はAmazonプライム会員の会費もAmazonギフト券で支払うことができます。

支払い方法は次の記事をお読みください。

関連 ご存知ですか?Amazonプライム会員の会費もAmazonギフト券で払えます。

この記事はお役に立てましたか?  リンクは自由です。ブログでご紹介いただけるととても嬉しいです。

感想や質問、間違いや誤字脱字があれば、この記事のコメント欄またはお問い合わせページからご連絡ください。

※税金計算や扶養に入れるかなどの具体的な有利不利の判断については税金の相談方法をお読みください。
nerona

nerona

40代共働き。書庫のある家に住んでます。お買い物情報やお得なポイント情報が好きです。年末調整や確定申告のやり方もご紹介⇒ 運営者詳細 / お問い合わせ

FOLLOW

カテゴリー:

2 件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA