一条工務店i-cubeで家を建てた我が家の光熱費(電気代とガス代)の記録を公開しています。
特に全館床暖房はオール電化の方が多いかもしれませんが、我が家は「ガス式」の全館床暖房ですので、検討の参考になれば幸いです。
関連 一条工務店i-cube(ガス式全館床暖房)の電気代とガス代【2015年-2017年】
関連 一条工務店i-cube(ガス式全館床暖房)の電気代とガス代【2012年-2014年】
もくじ
2017年までの電気代とガス代
【前提】
- 地域:愛知県
- ハウスメーカー:一条工務店
- タイプ:i-cube
- 家族構成:4人
- 条件:ガス併用(ガスコンロ、給湯、全館床暖房で利用)
- 太陽光発電:あり、余剰電力、7.0kWh
- 入居年月:2012年3月
- 契約会社:中部電力(電気+ガス)
- 契約プラン:おとくプランforコミュファ光+カテエネガスプラン2
【結果】
- 2012年:電気代50,345円+ガス代42,024円=92,369円
- 2013年:電気代70,259円+ガス代91,114円=161,373円
- 2014年:電気代75,568円+ガス代103,359円=178,927円
- 2015年:電気代81,336円+ガス代99,917円=181,253円
- 2016年:電気代73,394円+ガス代77,196円=150,590円
- 2017年:電気代74,091円+ガス代77,417円=151,508円
※2012年は4月分から
2018年の電気代とガス代
1.電気代(中部電力)
- 1月 7,581円 290kWh
- 2月 6,199円 240kWh
- 3月 5,211円 189kWh
2.ガス代(中部電力)
- 1月 11,518円 96㎥
- 2月 14,734円 132㎥
- 3月 13,814円 122㎥
電気とガスのセット割引:月150円=年間1,800円
3.カテエネポイント獲得
カテエネ利用しているので毎月いろいろなポイント(1P=1円)がもらえます。
2018年3月分からは電気料金とガス料金の200円ごとに1ポイントがもらえるようになりました。
- 2018/04/03 家電コラム(2018年4月テレビ)チェック 5 P
- 2018/04/03 カテエネ・ライブラリー(2018年3月)チェック 5 P
- 2018/04/03 【感謝ポイント】似た家族と使用量比較できる「お住まい情報」の確認・更新 10 P
- 2018/04/03 【感謝ポイント】会員情報の確認・更新 10 P
- 2018/04/03 【感謝ポイント】メールサービスの配信設定 10 P
- 2018/03/26 健康ノート(2018年3月)チェック 5 P
- 2018/03/26 カテエネレポートチェック(2018年3月) 100 P
- 2018/03/20 ガス料金に応じたポイント:調定年月[201802] 73 P
- 2018/03/20 電気料金に応じたポイント:調定年月[201802] 27 P
- 2018/03/20 コミュファ光セット特典201803 100 P
- 2018/02/21 カテエネレポートチェック(2018年2月) 100 P
- 2018/02/21 コミュファ光セット特典201802 100 P
- 2018/02/14 カテエネガスに関するアンケートお礼ポイント 50 P
- 2018/01/23 カテエネレポートチェック(2018年1月) 100 P
合計 695ポイント
まとめ
2017年6月から「ガス」も「中部電力」に一本化しています。
「ガス」の乗り換えについては、次の記事をお読みください。
関連 中部電力のガスセット割で年6千円節約も!東邦ガスから簡単乗換え
また、実際の効果については下記の記事で取り上げています。