コンビニでときどき行われる楽天バリアブルカードキャンペーンですが、たまにローソンでも開催されます。
お買い物マラソンや楽天スーパーSALEがはじまる前にゲットして、楽天市場でお得に買い物しましょう!
キャンペーン時期、セブン-イレブンやファミリーマートでの購入について知りたい方は次の記事をお読みください。
関連 次の楽天バリアブルカードキャンペーンはいつ?
関連 ファミマの楽天バリアブルカードキャンペーンはファミマTカード払いで還元率8%!
もくじ
1.ローソンで購入するときは現金払いだけ!
セブン-イレブンでは電子マネーnanaco、ファミリーマートではファミマTカードでも購入ができます。
一方、ローソンでは私が確認している限り、現金払いのみです。
(1) ローソンで楽天バリアブルカードを探す
↓
(2) レジに楽天バリアブルカードを持って行って、「10,001円分ください」と言う
↓
(3) 現金で支払う
といった流れで簡単に購入ができます。
2.キャンペーン期間中に手続をしよう!
さて、楽天バリアブルカードを購入するだけではキャンペーンに申し込んだことにはありません。
次のリンク先から購入したポイント(10,001円)の受け取り手続が必要です。
この手続きをすることで、後日、キャンペーンポイントが別途もらえます。
スマホでの操作方法については「楽天バリアブルカードキャンペーンで700~1000ポイントを受け取る方法」の記事でご紹介しています。
この記事ではパソコンで登録する場合の方法についてご紹介します(基本的には同じです)。
▼「楽天ポイント受け取り画面へ進む」をクリック
▼「楽天会員」としてログイン後、「PIN番号10桁」を入力する。「楽天ポイントを受け取る」をクリック
※PIN番号は楽天バリアブルカードの裏面にあります。銀の部分をコインや爪で削ると数字が表れます。
▼これで完了です。
なお、この手続きはあくまでローソンで購入した10,001円分のポイントの受け取り方となります。
その他の購入時の注意点やポイントの受け取り方法については次の記事にまとめてあるので是非お読みください。
関連 次の楽天バリアブルカードキャンペーンはいつ?購入方法・登録方法・使い方の注意点
3.ローソンの楽天バリアブルカードキャンペーン
規則性があまりありませんが、セブン-イレブン、ファミリーマートが実施しない月に急に現れます。
2018年キャンペーン
- 11月20日~12月2日 700ポイント
- 7月31日~8月13日 700ポイント
- 5月29日~6月11日 700ポイント
2017年キャンペーン
- 9月12日~9月25日 700ポイント
2016年キャンペーン
- 9月13日~9月26日 700ポイント
- 3月8日~3月21日 700ポイント