7月から楽天SPUのルール変更により、楽天カードの引落口座を楽天銀行にすると、ポイントが+1倍(還元率1%アップ)になりました。
この記事では
- 楽天銀行追加による楽天SPUの注意点
- 楽天銀行への引落口座の設定方法
についてまとめています。
まだ口座を持っていない方はこの機会にぜひ作ってみてください。
↓楽天銀行公式サイトを見てみる↓
⇒ 楽天銀行なら楽天ポイントが貯まる
もくじ
もくじ(読みたいところへ飛べます)
1.楽天銀行追加による楽天SPUの注意点
楽天カード引落口座を楽天銀行に設定するだけですが、次の点に注意する必要があります。
1-1.楽天カードでの支払いが対象
ポイントアップの対象は楽天カードで支払いが対象になります。
例えば全額をポイントで支払うような場合は楽天カードで支払っていないので対象外となります。
1-2.楽天市場での買い物分が対象
こちらは注意が必要ですが、楽天のすべてのサービスが対象になるのではなく楽天市場での買い物だけです。
楽天トラベルなど高額な買い物は対象外になっています。
1-3.楽天銀行で引き落とされたものが対象
引落日当日に引落がされたものだけ対象になります。
口座変更の設定前に別の銀行口座で引き落とされたものは対象外です。
楽天銀行を持っている方は早めに引落口座を変更しておきましょう。
↓楽天銀行公式サイトを見てみる↓
⇒ 楽天銀行なら楽天ポイントが貯まる
1-4.対象外になるもの
- コンビニ支払い
- 特典進呈月の前月の引落日の当日に支払いの遅れがあった場合
- 再振替サービス(自動再引落)で支払う場合
- 注文後に決済方法を楽天カードから他の決済方法(例:銀行振込み)に変更した場合
2.楽天銀行設定による楽天ポイント付与の上限とタイミング
2-1.ポイントの種類と上限ポイント数
もらえるポイントは期間限定ポイントになります。
上限ポイント数は次の通りです。
- ダイヤモンド会員:15,000ポイント
- プラチナ会員:12,000ポイント
- ゴールド会員:9,000ポイント
- シルバー会員:7,000ポイント
- その他会員:5,000ポイント
私はダイヤモンド会員なので15,000ポイントまで行けますが、たぶんそこまで達することはまずないでしょう。
2-2.ポイント付与予定日
売上情報が楽天カードへ到着するタイミングによって次のように変わります。
- 購買当月25日までに到着:購買月の翌々月15日頃
- 購買翌月25日までに到着:購買月の翌々々月15日頃
例えば8月25日までに到着すれば10月15日頃にポイントがもらえるということになります。
2回払い、リボ払い、分割払い、ボーナス1回払い、ボーナス2回払いも同様です。
2-3.ポイントの利用期限
ポイント付与の翌月末日23:59までになります。
例えば10月15日頃に付与された場合は、11月末までとなります。
3.楽天銀行への楽天カード引落口座の設定方法
インターネットと郵送の2種類が選べますが、ここでは簡単なインターネットによる設定方法をご紹介します。
▼楽天e-NAVIにログインして、メニューの「お客様情報の照会・変更」から「お支払い口座の照会・変更」を選びます。
▼楽天銀行を選び、楽天銀行にログインします。
※次のように最初から楽天銀行を選ぶようになっている場合もあります。
▼自動引落設定確認画面が出てくるので楽天銀行の暗証番号を入力して「実行」ボタンを押します。
▼これで手続きは完了です。
なお、引落金融機関の変更後、楽天市場の検索結果画面やお買い物かごで表示されるポイント倍率や獲得予定ポイント数に「SPU+1倍」が反映されるまでには時間がかかるそうです。
まとめ
楽天銀行をもっているけど楽天カードの引落口座にしていなかった方はこの機会に変更してみてはいかがでしょうか。
まだ口座を持っていない方はこの機会にぜひ作ってみてください。
↓楽天銀行公式サイトを見てみる↓
⇒ 楽天銀行なら楽天ポイントが貯まる
2 件のコメント
はじめまして。
銀行+カード1倍とのことですが、本日付与されたポイントは予想の10倍はありました。
他のポイントが軒並み3桁(2倍も含む)の中、銀行分だけが謎な4桁です。
1倍ですよね?(^_^;)
楽天では数万円しか買い物をしてないので4桁ポイントとかあり得ないんです。
どういった計算でこんなポイントになったんでしょう?
色々なところをクリックしてルール検索しているんですが、分からずじまいです。
もしかして今回(8/27)が初回引き落としだったことが関係しているのでしょうか?
2ヶ月間4倍ポイントのポイントが加算されているとか?
あまりにもモヤモヤするポイント付与なので、こちらにつぶやかせていただきました。
すみません(;´Д`)
>まるかーとさん
こんにちは!neronaです。
予想の10倍ですか!?
なんででしょう。
今のところ情報収集しましたが、私もわかりませんでした(;’∀’)
何かわかったら記事にします!