銀行振込みをするときには楽天銀行を利用しています。
ハッピープログラムを利用すると最大3回/月まで他行振込手数料が無料です。
また、家賃や月謝のように毎月一定額を決まった相手先に振り込みたいときもあるとおもいます。
自動的に支払うことができる「毎月おまかせ振込予約」というサービスもあるのでご紹介します。
自動化することで振り込み忘れを防ぐことができます。
※楽天銀行を使うなら楽天カードも是非!
\楽天カード公式サイト/
⇒ 楽天カード公式サイト
新規入会&利用特典がもらえますよ!
もくじ
楽天銀行で他行に振り込む方法
▼楽天銀行にログイン後、メニューから「振込支払」を選びます。
▼「振込を行う」を選びます。
※「他行振込手数料無料回数」がある場合には、その回数分だけ今月の他行振込手数料が無料になります。
▼「振込先」を指定します。
- 楽天銀行
- ゆうちょ銀行
- 三菱UFJ銀行
- 三井住友銀行
- みずほ銀行
- りそな銀行
- 新生銀行
- ジャパンネット銀行
は名前をクリックするだけです。
※それ以外は「上記以外の金融機関を選択する」をクリックすると検索ができます。
▼「支店名」を選びます。
- 支店名の「頭文字を50音」
- 支店名の「カタカナ」
- 「支店コード」
で検索ができます。
該当する支店名を選びましょう。似ている名前にご注意ください。
▼「振込先の口座番号」と「振込金額」を入力します。
※振込予定日は2種類選べます。
- 最短日程で振り込む
- 振込日を指定する
特に振込日の指定がなければ「最短日程で振り込む」にしておけばよいでしょう。
▼振込内容を確認します。
今後も同じ振込先を利用する場合は「振込先を登録する」をチェックしましょう。
※ハッピープログラムの適用で振込手数料が「0円」になります。
▼「ワンタイムキーを送信する」ボタンをクリックして指定したアドレスにワンタイムキーを送ります。
メールのワンタイムキーを確認して入力します。
さらに「暗証番号」を入力します。
※暗証番号はログインパスワードとは異なります。
- 暗証番号:振込みなど主に資金移動が伴うサービスを利用するためのもの
- ログインパスワード:楽天銀行口座にログインするためのパスワード
自動入力されているものが誤っている場合もあるので注意しましょう。
一定回数間違えるとロックされてしまいます。
▼これで振込完了です。
お疲れ様でした。
楽天銀行の毎月おまかせ振込予約で自動化を!
毎月決まった日に決まった金額を決まった相手先に振り込みできるのが「毎月おまかせ振込予約」です。
振込手数料以外に追加の手数料はかかりません。
振込手数料を無料にする方法と一緒に使えば毎月無料で家賃の振込みなどができますね。
▼楽天銀行にログイン後、メニューから「振込支払」を選びます。
▼「毎月おまかせ振込予約」を選びます。
▼「毎月おまかせ振込予約の新規設定」ボタンをクリックします。
▼「振込先の金融機関」を選びます。
▼「支店名」を選びます。
- 支店名の「頭文字を50音」
- 支店名の「カタカナ」
- 「支店コード」
で検索ができます。
該当する支店名を選びましょう。似ている名前にご注意ください。
▼振込先口座の「科目」「口座番号」「口座名義」を入力します。
振込先口座情報に誤りがあると、指定日になっても振込不能になります。
その場合でも振込手数料(かかる場合)が返却されないので登録する際には間違いがないよう確認しましょう。
▼「振込金額」を入力し、「振込日(毎月)」のパターンを選びます。
振込日は「好きな日付」または「毎月末日」を指定できます。
振込日が休日の場合は、「前営業日」または「翌営業日」を指定できます。
例えば「25日」に指定して25日が土曜日の場合には
- 前営業日:24日金曜日
- 翌営業日:27日月曜日
になります。
家賃などは給料日の少し後にして、確実に振り込みができるようにしておくとよいでしょう。
最後に「振込開始月(初回振込月)」を選びます。
自動かできますが、楽天銀行の残高はネット上でチェックするようにしましょう。
▼設定内容を確認します。
▼「ワンタイムキーを送信する」ボタンをクリックして指定したアドレスにワンタイムキーを送ります。
メールのワンタイムキーを確認して入力します。
さらに「暗証番号」を入力します。
▼これで設定完了しました。
最初のうちはちゃんと振り込みができているか確認しましょう。
楽天銀行の振込手数料を無料にする方法
「楽天銀行」と「楽天銀行」の間の振込手数料は無料です。
一方、楽天銀行から「他の銀行」への振込手数料(他行振込手数料)は次のとおりです。
- 3万円未満:165円
- 3万円以上:258円
ハッピープログラムを利用するとステージに応じて手数料が最大3回まで無料になります。
例えば楽天銀行から三菱UFJ銀行に10万円を振り込む場合は通常258円がかかりますが、ハッピープログラムのおかげで「0円」で振込可能です。
特にや楽天銀行を「給料や年金の受取口座」に指定して実際に給料や年金を受け取ると、ベーシック・アドバンス・プレミアムでも月3回無料になります。
給料の受取口座にして「毎月おまかせ振込予約」で手数料無料で振込するのもありですね。
楽天銀行のハッピープログラムの詳細については次の記事をお読みください。
関連 楽天銀行ハッピープログラムのステージを上げて手数料無料に!楽天ポイントもお得に貯めよう!
※楽天銀行を使うなら楽天カードも是非!
\楽天カード公式サイト/
⇒ 楽天カード公式サイト
新規入会&利用特典がもらえますよ!