2018/01/09
シダックスでエポスカードを使うとルーム料金が30%OFF超でおトク
カラオケのシダックス(SHIDAX)では、エポスカードを利用するとルーム料金が30%OFFになります。
レシートがあまりに長くてわかりづらいかもしれませんが、
- ルーム料金:3,000円
- ルーム割引:▲900円(30%OFF)
- 差引:2,100円
となります。
シダックスはエポスカード優待店
エポスカードは、「マルイ」が発行する年会費無料のクレジットカードです。
【エポスカード公式サイト】
⇒ エポスカード公式サイトはこちら
いろいろな店で優待を受けられる便利なカードですが、その中でもシダックスはルーム料金を30%OFFにすることができます。
入店時に店員さんにエポスカードを提示するのですが、実は財布に入れずに家に忘れていて、1度家に取りに戻りました(;’∀’)
なにしろ30%OFFですから使わないと損です。「会計時でいいですよ」と言っていただいたので、その間に取りに帰りましたが、シダックスに行くときは必ず持っていきましょう。
- ルーム料金:30%OFF
- パーティーコース:10%OFF(※)
- フリータイム:10%OFF
- エポスポイント:5倍(エポスカードで決済時に還元率0.5%×5=2.5%に)
※お店や時期によって変動する可能性があるので、お店ごとにご確認ください。
お店のクーポンなども利用できますが、常に30%OFFのものはなかなかないので、エポスカードの優待がお得です。
カラオケをよく利用する方は年会費無料なので「サブカード」として持っていても損はないと思います。
飲食はエポスカードの割引対象外
「ルーム料金」については30%OFFの割引がありますが、「飲食」については割引の対象外なので、30%OFFだと思い込んでどんどん料理を注文してあとで「違うのーーーー(;’∀’)」とならないようにご注意ください。
ちゃんと子供用の器やスプーン・フォークも用意してくれます。
最後に:子育て世代にはキッズルームが便利!
子どもが小さいと気軽にカラオケに行くこともできないのですが、キッズルームのおかげで子どもを連れてついでに食事もとることができました。
出典:シダックス公式サイト
「大きなキッズルーム」と「キッズルーム」の2種類がありますが、店舗ごとにあったりなかったりなので、事前に確認するといいでしょう。
もっと言うと、あらかじめ予約をしておくと部屋を確保できるので良いですね。特に土日祝日は予約しておきたいですね(予約が可能かどうかはお店に確認しましょう)。
今回は「ホットペッパーグルメ」で予約しました。
ちなみに、大人が歌っている間は、子どもたちはご飯を食べたりおもちゃで遊んでいたりしていたので、久しぶりに楽しく歌うことができました。
【エポスカード公式サイト】
⇒ エポスカード公式サイトはこちら