第7回楽天うまいもの大会に初参加!お買いものパンダコラボパフェを食べてきました。

今年最後のスーパーSALE
12/4(月)20:00~12/11(月)01:59
10店舗買い回り&上限7000P

[公式] エントリーはこちら
[公式] 39ショップ2倍 事前必須
▼楽天スーパーSALE企画
[公式] スーパーSALEスロット
[公式] ぴったりプライス割引
[公式] 楽天ブックス2倍
[公式] ママ割2倍
[公式] 日用品最大50%ポイント
[公式] 人気ブランドコスメ割引
[公式] 家電まつり割引
[公式] 有名ショップ2倍
▼お買い回りにプラスするなら
[公式] 楽天ふるさと納税
[公式] クリスマス特集2023
[公式] おせち特集2024
[公式] Apple Gift Card
[公式] Google Playギフト
[公式] 楽券ショップ
▼買い物目安がわかる
上限ポイント簡単計算機


「楽天市場」とコラボした物産展「第7回楽天うまいもの大会」に行ってきました。

名古屋駅のJR名古屋タカシマヤ10階で2018年10月2日(火)〜10月8日(月・祝)までの期間開催です。

楽天うまいもの大会

10階の催事場は地元ではバレンタインデーに長蛇の列ができることで有名ですが、今回は「楽天うまいもの大会」ということで行ってきました。

入り口には大きなお買いものパンダがいて、みんな一緒に写真を撮っていました。

楽天うまいもの大会

今回はそのお買いものパンダとフルーツで有名な銀座千疋屋のコラボパフェを食べてきました。

楽天うまいもの大会

第7回ということで、7種類のフルーツが乗った1日限定100食のパフェでした。

ちなみに妻へのお土産として、千疋屋の杏仁豆腐(イチゴとマンゴー)を買って帰りました。

楽天うまいもの大会

パフェも杏仁豆腐も美味しかったです。

さて、今回初参加だったのでルールもわからず行ってましたが、各お店は5つのブロックに分かれていて、カラーレシートを集めると抽選会ができます。

楽天うまいもの大会

  1. ホワイト、ピンク、イエロー、グリーン、ブルーのうち3種類
  2. 税込5,000円以上

という2つの条件を満たすと2回抽選ができます。

リアルお買い物マラソンじゃないかと思って全部のお店を

回りながら

試食しながら

回りながら

試食しながら

・・・

ついに3色のカラーレシートを集めてまんまと5,000円以上購入(パフェも含む)してしまいましたよ。

 

楽天の思うつぼだわ!!

 

残念ながら2回とも抽選には当たりませんでしたが、ハンバーグ、カニ缶、チーズケーキを買って帰りました。

無印手帳

お店ごとにステッカー(?)がもらえるので、これを全部コンプリートしている方もいました。

 

名古屋高島屋に行けない方も出店しているお店の美味しいものをお取り寄せできるので、この機会にチェックしてみてください。

楽天うまいもの大会

⇒ 楽天市場で第7回楽天うまいもの大会のお取り寄せ

この記事はお役に立てましたか?  リンクは自由です。ブログでご紹介いただけるととても嬉しいです。

感想や質問、間違いや誤字脱字があれば、この記事のコメント欄またはお問い合わせページからご連絡ください。

※税金計算や扶養に入れるかなどの具体的な有利不利の判断については税金の相談方法をお読みください。
nerona

nerona

40代共働き。書庫のある家に住んでます。お買い物情報やお得なポイント情報が好きです。年末調整や確定申告のやり方もご紹介⇒ 運営者詳細 / お問い合わせ

FOLLOW

カテゴリー:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA