玄関のワイヤレスモニター付テレビドアホン|Web内覧会#02

3 min 16,318 views

楽天ブラックフライデー
11/21(木)20:0011/27(水)01:59
[解説] 上限7000P計算機
[公式] 楽天市場はこちら

Amazonセール
11/29(金) 12/6(金)
[公式] ブラックフライデー

WEB内覧会

書庫のある家を一条工務店のi-cubeで建てたneronaです。

第1回は「玄関ドアとポーチ照明」でしたが、第2回目は「玄関のインターホン」です(玄関だけでしばらく続きます)。

1.ドアホンを家のどこに設置するかの考え方

まず、玄関前についているインターホンはこちらです。

商品名:ワイヤレスモニター付テレビドアホンVL-SW231KL

オプション価格:標準仕様より17,000円UP(当時)

メーカー:Panasonic

玄関インターホン

外の機能門柱に取り付けたドアホン(VL-V570L)がこちらです。

ドアホン

続いて、家の中になりますが、ドアホン親機(VL-MW231KL)です。

ドアホン親機

モニターはカラーで外が見え、さらに録画機能があるので訪問者を録画してくれます。不在の時でも配達業者が来たのか、飛び込み営業の人が来たのか、それとも怪しい人が来たのかもわかります。大事ですね。

また、夜でもカラーで来客の確認ができます。

【検討のポイント】

ドアホン親機をどこに設置するかが重要となります。

なぜなら、この場所を変なところにつけてしまうと、あまり活用されないからです。

我が家では、玄関に対してキッチンが1番離れているので、キッチンの近くに設置しました。

そうすると、キッチンで料理の最中でも来客にすぐ対応できます。

もしこれが玄関に設置していると、飛び込み営業とかでもわざわざキッチンから玄関まで行かないといけませんよね。

どこに設置するかは、自分と家族がどうやって使うかというシーンを思い浮かべて決めたいところです。

【5年後の感想】

子どもたちが産まれてから楽天市場などのネット通販をよく利用するようになったので、録画機能は大いに活用しています。

例えば、クロネコヤマトの配達員の方なのか、佐川急便の配達員の方なのか、とか、見ればすぐわかるくらい鮮明です(もちろん、相手が名乗るので見なくてもわかりますが)。

また、ウォーターサーバーの営業マンとか、何やら宗教チックな冊子を持った人なんかが来た時は、スルーします。

マンションに住んでいるときはあんまり気にしてませんでしたが、やはり一戸建てになるとドアホンは必須だなと思います。




2.ワイヤレス子機を導入するかどうかの考え方

また、2階には次のワイヤレス子機(VL-W607)が置いてあります。

ドアホン子機01

ドアホン子機02

見たいところを確認できる広角カメラ搭載 玄関子機

■業界最大の表示画角

左右(水平)約170度、上下(垂直)約130度の撮影画角を実現。より広範囲を確認できるので、来訪者をしっかり確認できます。

■見たいところをしっかり確認、ズーム&パン・チルト機能

「ワイド/ズーム」ボタンで画面を切り替えて、約2倍にズーム。さらに、ズーム画面を移動できるパン・チルト機能で、見たいところをしっかり確認することができます。

【検討のポイント】

こちらもオプションでしたので、そもそも導入するかが問題となりました。

しかし、2階で寝ているときや、洗濯物を干しているときにバタバタと1階に駆け下りなくても対応ができますし、子機になっているのでこのまま2階からも訪問者と通話ができます。

そのため、導入することにしました。

【5年後の感想】

私はバタバタ1階に降りてしまう(笑)のでそれほど使っていませんが、妻がちゃんと活用しています。

日曜日の朝などゆっくり寝室で寝ているときにピンポーンと鳴ることもありますからね。

そのため、オプションにした意味はありました。




いただいた過去のコメント

当初公開当時にいただいたコメントを掲載します。コメントの中には同様に検討した生の声がありましたので、参考にしていただければ幸いです。

こんばんは~^^

インターホン、グレードアップされたんですね。

確かに、子機も2階にあったほうがいいですよね。

我が家は1階のみなんですが以前インフルで寝込んでたとき、チャイムが鳴って 1階まで頑張って下りてきたけど 応対したときには既に人が居なかった・・・ ってことがあったので、やっぱり子機つきにすればよかったなぁって 痛感しました・・・

satoさん(2012-05-08 21:42:13)

>satoさん

こんばんは^^

2階に寝室があることが多いでしょうから、 インフルや風邪の時はつらいですよね。。。

我が家は2階で洗濯物を干すので、そういうときに来客があったりすると便利だったりしますね。

今まではマンション住まいだったので、 2階建てを想定して導入しました!

===

次の記事へ 玄関ドアは左開きと右開きどっちが良い?(Web内覧会#03)

前の記事へ 玄関ドアとポーチ照明の考え方(Web内覧会#01)

===

2012年5月7日公開

2018年1月16日更新

この記事はお役に立てましたか?  リンクは自由です。ブログでご紹介いただけるととても嬉しいです。

感想や質問、間違いや誤字脱字があれば、この記事のコメント欄からご連絡ください。スマホの場合は「左上」のハンバーガーメニュー(≡)で最新のコメントを確認できます。

※税金計算や扶養に入れるかなどの具体的な有利不利の判断については税金の相談方法をお読みください。
カテゴリー:
関連記事

2 件のコメント

  1. すっごくためになる記事ありがとうございます。
    私も家を建てる予定があり、一条も有力候補です。
    寒い地域なので高気密であったかい家を建てたいです。

    ぜひまたいろいろ教えてください。
    楽しみにしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA