10月のお買い物マラソンは月に3回開催され、
上限5,000ポイント
といつも(上限7,000ポイント)と違います。
この記事では、お買い物マラソンでお買い回りするときの上限の目安が簡単に計算できるシミュレーターをご紹介します。
計算シミュレーターを使うと、お買い回りだけでなく、5と0のつく日のポイントも含めて簡単に計算ができます。
特に
- 高額商品(家電・家具)
- ふるさと納税
は上限に達しやすいので、事前にシミュレーションをすることをおすすめします。
お買い物マラソンや楽天スーパーSALEの開催時期は次の記事を参考にしてください。
もくじ
計算シミュレーター
上限5,000ポイントの場合の買い物目安を計算します。
「税込み」または「税抜き」の2種類の入力方法があります。
- 1店舗あたり合計金額1,000円(税込み)以上を入力
- クーポン適用後の金額を入力
- 送料・ラッピングは除く
- 11店舗以上は店舗数「10以上」を選択
※注意点
- 「SPU」のうち楽天カードを利用した場合も反映しています。
- 「0と5のつく日」も反映していますが、「月の上限」は確認できません。
- 上記以外のポイントは、この計算とは別枠でもらえます。
- 端数処理の関係で一致しない場合があります。
税込み入力用
- 税率10%(ふつうはここ)
- 税率8%(食品など)
- ふるさと納税など非課税
の3つに分けて入力し、ショップ数を選んでください。
公式サイトはこちら↓↓↓
[公式] 楽天市場はこちら
税抜き入力用
「購入金額の合計(税抜き)」を入力し、ショップ数を選んでください。
公式サイトはこちら↓↓↓
[公式] 楽天市場はこちら
計算例
例えば10店舗で61,160円(税込み)買うと
- 通常ポイント:556
- お買い回り:5,000(上限)
- 合計:5,556
がもらえます。
※通常ポイントは「税抜き」金額(55,600円)の1%
さらに5と0のつく日に楽天カードで買い物をすると
- 通常ポイント:556
- お買い回り:5,000(上限)
- 楽天カード:611
- 楽天カードSPU:556
- 5と0のつく日:556
- 合計:7,334
がもらえます。
※通常ポイント、楽天カードSPU、5と0のつく日は「税抜き」金額(55,600円)の1%
※楽天カードは「税込み」金額(61,160円)の1%
ここからは、
「そもそも上限ポイントって何?」
という疑問や買い物目安の計算方法について解説しています。
上限ポイントとは?
買い物前に上限ポイントを確認しよう!
楽天ではいろいろなキャンペーンをやっていますが、上限ポイントが設定されています。
いつものお買い物マラソンは「上限7,000ポイント」ですが、「上限5,000ポイント」になることがあるので注意しましょう。
上限ポイントはキャンペーンごとに異なるので
「ポイント最大10倍!やったー」
だけではなくて、必ず
「上限ポイント〇〇ポイント!」
もセットで確認しましょう。
なぜならどんなに倍率が高くても、
上限ポイントを超えると
それ以上ポイントがもらえないから
です。
キャンペーンごとに上限が異なる!
上限ポイントはキャンペーンごとに設定されています。
この記事で紹介している5,000ポイントという上限は、楽天セールの
「ショップお買い回り」
に対するものだけです。
他にも
- SPU:個別に設定
- 0と5のつく日:月3,000P
- 祝勝利2/3倍:上限1,000P
- ショップ特典:個別に設定
が同時にもらえますが、「それぞれ」で上限があります。
「ポイント10倍」って何?
楽天では「ポイント〇倍」と「倍」という表現を使います。
例えば「ポイント2倍キャンペーン」は買い物代金に対して
- 通常購入ポイント:1%
- キャンペーンの特典ポイント:1%
- 合計:2%
がもらえます。
ふつうなら1%だけです。
キャンペーンがあるとそれと比べて「2倍(2%)」のポイントになるということですね。
楽天セールは全ショップ対象買いまわりで「ポイント最大10倍」のキャンペーンです。
買い物代金に対して
- 通常購入ポイント:1%
- 特典ポイント:最大9% ※上限あり
- 合計:最大10%
がもらえます。
ふつうなら1%だけなのに、お買い回りをすると
「最大10倍(最大10%)」のポイント
になるということですね。
楽天市場では次のように現在の購入ショップ数=ポイント倍率を教えてくれます(買って少し時間が経ってから反映されます)。
楽天市場でお買い物をすると必ずもらえる「通常購入ポイント1%」は上限はありません。
一方、特典ポイントは上限があります。
高額商品なら10店舗なくても上限達成に注意
目安表を見ると分かるように、高い商品を購入すると、
10店舗回らなくても
上限5,000ポイントに達する場合があることがわかります。
「今回は高いものを買ったからがんばって回るぞ」
と無理やり10店舗を達成しようとするのはもったいないわけです。
例えば11万円分(税込み)の買い物をしたら、
6店舗で
上限5,000ポイントに達します。
それ以上買い物をしてもお買い回りでもらえるポイントは増えません。
上限目安はどうやって計算する?
お買い回りのポイントは
- 通常購入ポイント:1%
- 特典ポイント:最大9% ※上限あり
- 合計:最大10%
で、このうち「最大9%」の部分に5,000ポイントの上限があります。
そこで買い物目安は9%(0.09)で割り戻しをすればわかります。
- 5,000ポイント÷0.09=55,555円分
- 100円未満切上⇒55,600円分
逆に
- 55,600円×0.09≒5,000ポイント
になります。
消費税率10%なら
55,600円×1.1=61,160円
が目安です。
5と0がつく日の上限は月1000P
お買い物マラソンのセール中に1日はあるのが5と0のつく日の楽天カード利用4倍キャンペーンです。
5日、10日、15日、20日、25日、30日に開催され、セールと1日または2日、重なります。
楽天市場で楽天カードを利用して買い物をすると通常3倍が4倍になります。
区分 | ポイント | 種類 |
楽天市場で買い物 | 1倍 | 通常ポイント |
楽天カード利用 | +1倍 | 通常ポイント |
楽天カード利用 | +1倍 | 期間限定ポイント |
5と0のつく日 | +1倍 | 期間限定ポイント |
合計 | 4倍 |
お得なので、セール期間中の5と0のつく日で買い物をするのがおすすめです。
これはお買い物マラソンのお買い回り上限とは別で上限が設定されています。
基本的には月1,000ポイントです。
月1,000ポイント÷0.01=月10万円
「月」単位で合計する点に注意しましょう。
例えば最初の「5日」で10万円以上買い物をすると、上限の月1,000ポイントに達します。
それ以降の10日、15日、20日、25日、30日はエントリーして買い物をしてももらえません。
関連 楽天市場は5と0のつく日に楽天カード利用で還元率4%!セールと併用しよう!
まとめ
この記事ではお買い物マラソンの上限ポイントについて計算シミュレーターと注意点をご紹介しました。
公式サイトはこちら↓↓↓
[公式] 楽天市場はこちら
お買い物マラソンや楽天スーパーSALEの開催時期については次の記事をお読みください。
ポイントの確認方法については次の記事をお読みください。