【男性編】ひとり親控除とは?知っておきたい条件と申請書類


ひとり親控除

ひとり親控除とは、婚姻をせずに子どもを育てている「ひとり親」を対象にした控除です。

性別は関係ないので、シングルマザーの方だけでなく、シングルファザーの方も対象になります。

未婚の場合も対象になります。

 

似た制度に寡婦控除がありますが、夫と離婚・死別した妻(「寡婦(かふ)」)を対象にした控除です。

女性限定のため、妻と離婚・死別した夫は使うことができません。

控除額 性別
ひとり親控除 35万円 女性・男性
寡婦控除 27万円 女性限定

 

この記事では、ひとり親控除について詳細を解説し、判定方法をご紹介します。

ひとり親控除とは?

本人が「ひとり親」に当てはまる場合は、35万円のひとり親控除を受けることができます。

 

条件は次のとおりです。

  • 生計を一にする子(所得48万円以下)がいる
  • 本人の合計所得金額が500万円以下
  • 事実婚の相手がいない

 

性別の制限はないため、女性だけでなく男性も条件を満たせば使えます。

また、婚姻歴がない未婚の方も使うことができます。

 

以前は男性向けに「寡夫控除」がありましたが、ひとり親控除に吸収されて廃止されています。

(1) 生計を一にする子がいる

「ひとり親」と言っているように、条件の中で重要なのが「生計を一にする子」がいるかどうかです。

シングルファザーの方は基本的に該当します。

 

なお、子どもがアルバイトで給料年収103万円を超えると、所得48万円超で対象にならないのでご注意ください。

16歳以上を対象にした扶養控除も同じ条件(所得48万円以下)なので、超えるとひとり親控除と扶養控除がダブルで対象外になります。

(2) 本人の合計所得金額が500万円以下

また、本人の所得に制限があります。

給料だけだと年収677万円以下が目安です。

(3) 事実婚の相手がいない

「ひとり」で育てていることに対する税金上の優遇です。

事実上婚姻関係を同じ事情がある人がいる場合は、控除の対象になりません。

 

例えば住民票に「妻(未届)」とあるような場合は、事実婚の相手がいると判断されます。




ひとり親控除の判定

次の順番に判定します。

(1)所得500万円以下(年収677万円以下)ですか?

YES(NOなら対象外)

(2)事実婚の相手はいませんか?

YES(NOなら対象外)

(3)所得48万円以下の子がいますか?

YES(NOなら対象外)

「ひとり親控除」の対象




年末調整で控除を受けよう!

「ひとり親控除」を年末調整で受けることができます。

扶養控除申告書の「C 障害者、寡婦、ひとり親又は勤労学生」の欄にある「□ひとり親」をチェックします。

ひとり親控除

 

「ひとり親」に当てはまるかどうかは

その年の12月31日時点

で判断します。

 

もし、年の途中で配偶者と死別・離婚した場合は漏れがないようご注意ください。

 

年末調整で間に合わなかった場合は、確定申告で受けることができます。




まとめ

ひとり親控除は、漏れやすい控除です。

忘れずに節税しましょう。

 

また、16歳以上の子を扶養している場合は、同時に扶養控除が受けられる場合があります。

こちらも漏れがないようにご確認ください。

関連 扶養控除とは?親や子どもを扶養にして節税しよう!

この記事はお役に立てましたか?  リンクは自由です。ブログでご紹介いただけるととても嬉しいです。

感想や質問、間違いや誤字脱字があれば、この記事のコメント欄またはお問い合わせページからご連絡ください。

※税金計算や扶養に入れるかなどの具体的な有利不利の判断については税金の相談方法をお読みください。
nerona

nerona

40代共働き。書庫のある家に住んでます。お買い物情報やお得なポイント情報が好きです。年末調整や確定申告のやり方もご紹介⇒ 運営者詳細 / お問い合わせ

FOLLOW

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA