この記事は、令和5年分の確定申告書の書き方・申請方法に関するまとめページです。
国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」で確定申告書が簡単に作成できるので、このブログでは作成方法を紹介しています。
※パソコンで作成し、紙(書面)で提出する方法です。
※スマホで作成し、e-Taxで提出したい場合は、国税庁の説明手順どおりに作成してください。
※e-Taxに関する質問は回答できません。
確定申告書を作成し、自分で印刷すれば、税務署に行かずに郵便で提出することもできますよ。
個人的にはレターパックがおすすめです。
※郵便で出す場合には、収受印(税務署が受け取ったことを証明する印)を返信してもらうための返信用封筒(84円切手を貼ったもの)を一緒に入れておきましょう。
確定申告について相談したい方は、確定申告会場を利用することもできます。
詳細は国税庁の公式サイトでご確認ください。
公式 国税庁「令和5年分確定申告期の確定申告会場のお知らせ」
もくじ
確定申告の基本
確定申告をする上で知っておきたい知識をまとめました。
▼源泉徴収票のチェック方法
▼確定申告書の用紙・作成方法
▼確定申告の相談方法
▼その他
- 2か所から給料をもらっている人の年末調整・確定申告・住民税の注意点
- 所得税の節税をしたいなら知っておきたい「超過累進税率」の話
- 副業で20万円以下なら確定申告をしなくてもいいの?申告不要制度のよくある3つの誤解
- 所得税と住民税をシミュレーションするならこれ!無料税金計算ツール3選
住宅ローン控除の確定申告
※医療費控除・ふるさと納税も含めて説明しています。
- 住宅ローン控除の条件
- 住宅ローンの年末残高証明書はいつ届く?
- 還付金はいつ振り込まれる?
- 取得対価の額とは?
- オーバーローンの場合
- 外構工事費用に対する借入金も住宅ローン控除の対象になる?
- 住宅ローン控除は自分が住んでいない家でもできる?住宅売却や単身赴任の場合
- 繰上返済で借入期間が10年未満になっても住宅ローン控除はできる?
医療費控除の確定申告
作成方法 医療費控除の確定申告書の書き方と申請方法
※ふるさと納税も含めて説明しています。
- 医療費控除の確定申告で還付するために気つけたい12のこと
- 医療費控除の明細書はエクセルで簡単作成!国税庁の医療費集計フォームの入力方法と注意点
- 還付金が0円でも確定申告で医療費控除をする意味はありますか?
- 医療費控除の対象になる交通費は?ガソリン代,タクシー代,電車代,バス代の判定と書類の書き方
- 医療費が年間10万円以下でも医療費控除ができる共働き夫婦の裏技
- 医療費控除が受けられる歯の治療費まとめ
- もらった保険金は医療費全体からマイナスしない!医療費控除のおトク技
- 保険金を年をまたいで翌年に受け取る場合の注意点
ふるさと納税の確定申告
税金に関する相談は税理士または税務署に!
このブログはあくまで一般的な情報提供をしているため、「具体的な税金の計算」や「どちらが有利か」など税務相談はできません。
税金に関する国家資格を持つ税理士または最寄りの税務署にご相談ください。
会社の年末調整の担当者を通じて顧問税理士に確認してもらうのも良いでしょう。
医療費控除や住宅ローン控除などで還付を受けるための申告は、1月1日から申告書の提出が可能です。
2月16日まで待つ必要はありません。
早く手続きを行って、早く還付を受けましょう。
2 件のコメント
こんばんは、にゃんこです。
おかげさまで、還付金を受け取ることができました。
ありがとうございました。
>にゃんこさん
こんばんは!neronaです。
良かったです^^